【お知らせ】
今年も開催いたします
花教室心花 kokoka 作品展2025

ドアリースプロジェクト
みんなのリース展2025

【開催期間】入場無料
11月21日(金) 12時-19時
11月22日(土) ~ 11月29日(土)9時-19時
11月26日(水) 休館日
11月30日(日) 9時-15時 終了

【会場】                 
鹿児島市川商ホール(鹿児島市民文化ホール)
4階 展望ギャラリー

【内容】
✾花教室心花kokoka 生徒様の作品展示
✾認定校講師作品展示
✾ドアリースプロジェクトみんなのリース展リース作品展示  

【主催】
心花kokoka
花教室心花kokoka
フラワーセラピストkokoka
山元浩子 

【協力】
心花kokoka認定校
  • 花教室心花kokoka
    主宰
    フラワーセラピストkokoka 山元浩子

    【 心花 kokoka の理念 】
    ~心に花を愛(めぐ)らせて~

  • ✾花と心をつなぐkokokaの世界へようこそ✾
    趣味で始めた花が、やがて"心を癒す道"になりました。鹿児島・東京を拠点に「花教室心花kokoka」を主宰し、"心に花を愛らせて"をテーマにお花を通じて、自己受容や心のケアをサポートしています。お花を通してあなたの"心の花"が愛らしく咲きますように。

    kokoka(ここか)の名前には、「ここだったんだ」と自分に気づき、心の花を咲かせる場所になりますように、という願いを込めています。
    鹿児島、東京、全国の皆さまとご縁が広がることを願ってフラワーセラピスト/アーティストとして活動中です。

    フラワーアーティストとして作品を創りコンテストにも出展。専心池坊ロイヤルフラワーアレンジメントで学び、人生の大切な節目である冠婚葬祭やアニバーサリーに送り主の想いをカタチにするフラワ―デザイナーとしてフラワーギフトも承っています。


    *フラワーセラピーレッスン(趣味~資格取得)
    *kokokaメソッドによる認定講座・育成サポート
    *アレンジメントオーダー/ブライダル/店舗ディスプレイ
    *セルフリミッション鑑定(生年月日で導く心の羅針盤)
    *2018年からあいらビューFMのパーソナリティで活躍

  • 【受賞歴】
    2015年 第5回 神戸異人館プリザーブドフラワーアレンジメントコンテスト 入賞
    2017年 第7回 神戸異人館プリザーブドフラワーアレンジメントコンテスト 入賞
    2018年 第8回 神戸異人館プリザーブドフラワーアレンジメントコンテスト 入賞
    2019年 第3回 お供え花コンテスト 東京リボン賞受賞 

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

フラワーセラピストkokoka
大切にしている
3つのこだわり


①素材を活かす

お花に寄り添いお花に優しく。
大きく見事に咲いている花も
その花の周りで
ひそやかに咲いている花も
全て活かす気持ちで
素材に向き合います。

②自分を活かす
自分と向き合う。
自分の思いを大切にする。

お花と向き合ったとき、
自分がどう感じるかに
意識を向け、

それをお花で表現することは
自分を活かすことです。


③個性・感性をカタチに
デザインだけでなく、
お花を通して想像力深め、
手にしたお花を活かし、
自分という個性・感性を
デザインし、カタチにして
表現します。

お花に寄り添いながら、
自分にも相手にも
心の花を咲かせていきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フラワーコースレッスン


フラワーコースレッスンの流れ

コース
1
花あそびコース
季節のお花に触れ、お花になれ親しんでいただき、お花と楽しく向き合って、感じたままにアレンジメントしていくコース。
テーマ:「傾聴」
コース

花礎(はなずえ)コース

花あそびコースで、お花に慣れていただきいくつかの基本形をレクチャーいたします。よりお花と向き合うこの基本形を自分の中で作成できるようになるともっと表現ができるのではないでしょうか。そのために形を学びます。
テーマ:「受容」
コース
3
花創りコース
花あそび、カタチのレッスンを経てお花と向き合い親しみ、お花を活かし、さらに自分を表現しアレンジメントしていきます。お花を通じて、カタチにして伝えていくチカラをレッスンしていきます。
テーマ:「共感」
コース
4
花心クラス
2025年8月に新しくスタートした趣味からのステップアップコース。花を通して、自分の心にふれ、自分らしく咲くための「花心(はなごころ)」は感性と人間力を育むステップアップクラスです。 自己理解や表現力、想像力を高め深い学びと気づきを得るためこの講座では【人間力】【信頼力】【想像力・創造力】という3つの力を花とともに養い、自分らしい軸を育てていきます。詳細はこちら
コース
5
花活け人(講師)コース
花教室 心花kokoka 認定講師・認定校を目指す方のためのコースです。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

【 コースレッスン参加者のお声 】

フラワーセラピストという言葉に惹かれ、他にはないお花ができるかなと思ったことと、先生の感性や考え方に共感したことや、色々な経験をされているからこそ教えて頂けることも多いのではと思ったことがきっかけでした。受講が決まってからずっとワクワクしていました。講座は、一人一人に寄り添い、それぞれの個性や感性を活かし、伸ばして下さるので、お花を通して自分と向き合う時間になります。また、いつも珍しい花材を準備してくださり、自分で考えたり選んだりすることで、毎回感動や気づきがあります。そして何より、いつも心地よい時間を過ごせます。
フラワーアレンジメントコース
地頭所ひろみさん
お花の扱い方などの基本的なことを知りたいと思っていて、教室を探していました。kokoka先生のお花のアレンジや作品、活動をFBなどで拝見してことで伝わってきたお人柄が受講を決めた決め手でした。毎回楽しく学べて、花材やその他の材料もよいもので大変満足しています。
カタチを学ぶコース
Nさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

オンラインレッスン


kokokaの思いは空間を超えて♪
オンラインレッスン始めました

2020年春、人と人が接近することが急にできなくなり定期的に開催していた生徒さんたちとのレッスンを中止せざるえませんでした。
そんな中、あるお一人の生徒さんが、やっぱりお花に触れたいです。と気持ちを打ち明けてきてくれました。生徒さんがお花に触れたいと思ったのと同じく、私は生徒さんと同じ時間を過ごしたいと思いました。以前も幸せなレッスン時間を過ごさせてもらっていましたが、その時間は私が思っている以上に稀有で有難く意味深い時間でした。

空間を超えて皆さんに私から歩み寄ってみようとオンラインレッスンに足を踏み入れました。
スマホがこの世に出てきたときにはこんなものを
自分が扱えるようになるとは思えませんでしたが、慣れるものですね。

「やってみたいな」という自分の気持ちを大切にして、現在は遠方の方とのレッスンも気軽にできるようになっています。オンラインでお会いしましょうね。


フラワーワークショップ


フラワーワークショップを開催されたい
個人様・企業様

【ワークショップ内容】
✾ 生花フラワ―アレンジメント 

✾ フラワークラフト

 ・アーティフィシャルフラワー
 ・プリザーブドフラワー使用したコサージュ
 ・花籠
 ・花時計
 ・ハイヒールアレンジ
 ・お供え花 など

✾ ハーバリウムクラフト 

 ・ボールペン
 ・印鑑
 ・お化粧刷毛
 ・ソープディスペンサー など


上記のほかにもご希望があればお気軽にご相談ください。
以下のお問合せフォームよりご相談の内容をお知らせください。

kokokaオリジナルフラワーギフト


【フラワーギフト 】
生花
アーティフィシャルフラワー(高級造花)、
ハーバリウム商品など

各種お祝いや記念日に
思いを乗せてお届けするギフトを
各種取り揃えております。

【 母の日ギフト 】
リース、花時計、ハーバリウム商品、
コサージュ、生花アレンジなど

【父の日ギフト】
ボックスフラワー、生花アレンジに
錫器やお茶とのセットギフトなど
【お供えの花】
ご仏前や納骨堂
野外のお墓へのお供え用の
アーティフィシャルフラワー(高級造花)
各種取り揃えております

【フラワー定期便】
サロン、店舗にお花でお客様をお出迎え
遠く離れたあの方へ
定期的な見守りサービスとしても
ご好評いただいております。

【kokokaオリジナルハサミ】
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

kokokaフラワーギフト
お客様の声

先ほど、母親から弾んだ声で荷物の到着の電話がありました。好きな色のオレンジで作って頂いたのですが、それを見てパァーと元気が湧き出て来たそうです。そして、このついているリボンがそこら辺にはないリボンだと思う。やっぱりいいものを知っている人が創ってくれると違うねぇと大喜びでした。kokokaさんが作成する時に思い描きながら創って下さったというイメージ映像を伝えると、更に声が弾みました。フラワーセラピストの意味が分かりました。本当に心に残る母の日ギフトをありがとうございました。
(40代女性)
素敵なリース有難うございます。きっと母も喜ぶと思います。お花屋さんで、生花を頼むのは簡単ですが、kokokaさんの作品はひとつひとつ真心こもっているのが作品を見ていて伝わって来ます。お忙しいのに、お手紙まで書いて頂いて有難うございました。またの機会がありましたらお願いいたします。 (40代女性)

あの方への贈り物は、やっぱり生花アレンジメントしかないと思い、あれこれサイトを探しておりました。デザインが素敵だなと思いkokokaさんにお願いしました。相手の方がお花好きなので下手な花は贈れないのですが、満足していただけました。ありがとうございました。(50代男性)

父の日の贈り物にお供え花のフラワーギフトがありました。生前はなかなか心が打ち解けられずにあまり話もしなかった父との関係でしたのが数年経ち、母が一人で住んでいる家に私がこれを贈ると何か新しい風が吹き込むような気がしてお願いしました。母がとても喜んでくれて、贈ってよかったと思っています。(40代女性)
先輩の還暦祝いを兼ねた退職祝いに贈りました。(匿名希望さん)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

大切な方への贈り物
大切な場面での彩りに
喜ばれています

お客様から過分なお言葉を頂戴し感謝するばかり。これからも、思いをカタチにできるように精進してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
 
【kokokaができること】
フラワーギフト制作
オーダーウェディング関連制作
趣味から資格取得までフラワーコースレッスン
心花メソッドフラワーセラピー認定校講座
オンラインレッスン
企業様リクエストレッスン ほか
 
いつでもお問合せ、ご相談ください
心花kokoka 主宰フラワーセラピストkokoka

心花 kokoka 概要

心花 kokoka
屋号 心花 kokoka
所在地

〒892-0823
鹿児島市住吉町13-7-701

連絡先 roko.28.kokoka@gmail.com
代表者 山元 浩子
設立 2019年 3月 
事業内容 フラワー関連事業
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

マップ

お問い合わせはLINE公式からも可能です!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。